最新情報 NEWS

2025 / 11 / 07  22:00

NHK「ゆう6かがわ」で紹介されました!

NHK「ゆう6かがわ」で紹介されました!

店長の村井です。

NHK「ゆう6かがわ」で当店が紹介されました!

ご紹介いただきありがとうございます!

今回もそうですが、あなぶきアリーナ香川をはじめとするサンポート地区の再開発の特集関連で取材していただくことが多いです。

そういった取材でいつもお答えすることは一つしかなく、それは「高松駅前で地元香川を盛り上げたい」という想いです。ホントに私にはその想いしかないです。私は高校卒業後に上京し、10年間地元香川から離れて生活していました。香川に帰ってきて本格手打もり家に入門してからも、1年の半分は催事で全国に出張してきました。そう考えると香川にずっといるというシンボルタワー店を立ち上げてからの今の状況は高校生以来になります。

香川になんか2度と帰ってくるもんかと家を出た10代のあの頃の自分とは正反対に、めちゃくちゃ香川を愛している今の自分がいます笑。そして生まれ育った香川に何か恩返しをしたい。数年前からそんなことさえ考えるようになりました。そう考えると自分にできることといえば、手打ちうどんしかありません。そんな中、シンボルタワー店の出店のお誘いをいただきました。あっ、これや!直感的にそう思いました。

再開発の進む駅前を自分のうどんで盛り上げたい。ちょっと調子に乗って言えば、駅前を盛り上げるためには自分が絶対に必要だと感じさえしました笑。

高松駅前で自分の考える理想の讃岐うどん店を立ち上げて、たくさんのお客様に喜んでいただきたい!香川に戻ってきたのはこのためだったのかもしれない。素直にそう思えるようになりました。

全国各地を回ってつくづく感じるのは、駅前が賑わっていないと特に地方は致命的だということです。特に高松駅は四国の玄関口ですし、県外から香川に来られたお客様にとって、駅前はまさに香川の第一印象とも言える場所です。そこに賑わいがあるか?そして、そこに美味しい讃岐うどんとの出会いがあるか?

催事で学んだもう一つのこと。賑わいは新たな賑わいを生み出すということ。そこに何があるかという以前に、そこに賑わいがあるかの方が重要だと思います。何か高松駅前って今めっちゃ賑わってない?そう感じてもらえることが何より大切です。そのためにはみんなで香川を盛り上げていくムード作りが必要だと思います。

村井って何かムードメーカーやな!昔からよくそう言われてきました。中年になった今、満を持して高松駅前のムードメーカーに私はなります笑。

そんな私が今回の取材でパッと閃いた言葉が「かつてないにぎわい」でした。高松駅前に「かつてないにぎわい」を!

長文失礼しました!